台風の十五夜
9月最後に満月、十五夜を見ようと思ったのに、台風17号襲来で大荒れでした。
夕方から雨戸を閉めて台風情報を聞きながら備えました。
しかし、雨が降る前に、十五夜の準備も忘れず、芒の花束と団子を用意して、雲の上の
満月にお供えしました。
秋になって空が本当に青く高くてなんとか撮りたいと思うけど半々難しい、拡がりが
出せなくて、空を見るだけです。綺麗だから嬉しいけど。すぐ変わっちゃうしね。
やっと涼しくなったとおもいきや、また暑くてがっかりです。明日から秋本番がやって
来ると良いなと思います。1年がどんどん早くなってヤバイですが、日々の生活をきちんと
過ごして、色々な事に追われることなく普通に暮らして行きたいとおもいます。
では、身近な秋ですが、撮ってみました。
では、またいづれ
« 暑いといいながら お彼岸 | トップページ | 下界にも秋の深まり »
「趣味」カテゴリの記事
- 久々に開いてみた。(2022.11.07)
- 10月が終わった(2020.11.01)
- 2015年になって お初です。(2015.03.17)
- 矢のように12月(2013.12.21)
- 寒い春(2013.04.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント